-
【tateplota】tate パイロットカー
¥4,070
・天然木の風合いと丸みをおびたシンプルなデザインは、素材の温かみを感じるだけでなく、あそびの世界に魔法をかけたように可能性を開きます。 ・手作業で丁寧な仕上げがされており、なめらかな手触りがとても気持ちよく手に馴染みます。次の世代に受け継ぎたいおもちゃのひとつです。 【商品情報】 サイズ L12㎝ メーカー tateplota社 ※素材を生かした仕上げですので、画像と表情など、多少異なる場合がございます。 <tateplota社>--------------------------- RomaとTayaの夫婦が2014年に立ち上げたロシアの工房です。自然界のたくさんの奇跡、さまざまな色、形、質感などから主にインスピレーションを受けて創造されたおもちゃは、優しいフォルムと木の温もりを充分に味わえる美しい仕上がりが特長です。会社のロゴには、自然の主な熱と光の源である太陽が含まれています。
-
【Fagus】ウニモグ
¥21,450
・乗り物玩具はいつの時代にも子ども達に求められています。 ・子どもが自分で動かす車は、自由な発想を引き出し遊びの世界を広げます。 ・室内用に最適な工夫がされています。 【商品情報】 品番 10.02 サイズ L25㎝ メーカー ファーグス社 内容物 人型2個 ※ベルトコンベアーは別売です。 【ファーグス社】 オランダ国境近くヴェストファーレン州レーデにある障碍者のためのブンゲルン テクニック ワークショップは、1982 年に木製玩具の開発、製造、販売を開始しました。 fagusとはラテン語で「ブナ」を意味し、製造するすべての木製部分はドイツ産ブナ材を使用しています。 高品質で長く使える教育価値のあるおもちゃを販売しており、ドイツ、ヨーロッパ、その他世界各国で高い評価を得ています。 工房では、さまざまな障害を持つ約 135 人の人々がこれらの特別なおもちゃを作っています。彼らには、適切に能力に見合った賃金での雇用が提供され、他方では、収入能力を維持・回復のみならず、能力や人格をさらに発展させることも伴っています。 持続可能性と慈善活動はファーグスの高品質製品に具体化されています。
-
【Fagus】ベルトコンベアー
¥23,100
・ファーグス社のウニモグや様々なタイプの車でけん引できるようになっています。 ・乗り物玩具はいつの時代にも子ども達に求められています。 ・子どもが自分で動かす車は、自由な発想を引き出し遊びの世界を広げます。 ・室内用に最適な工夫がされています。 【商品情報】 品番 10.58 サイズ L51㎝ メーカー ファーグス社 ※ベルトコンベアーのみの販売です。 【ファーグス社】 オランダ国境近くヴェストファーレン州レーデにある障碍者のためのブンゲルン テクニック ワークショップは、1982 年に木製玩具の開発、製造、販売を開始しました。 fagusとはラテン語で「ブナ」を意味し、製造するすべての木製部分はドイツ産ブナ材を使用しています。 高品質で長く使える教育価値のあるおもちゃを販売しており、ドイツ、ヨーロッパ、その他世界各国で高い評価を得ています。 工房では、さまざまな障害を持つ約 135 人の人々がこれらの特別なおもちゃを作っています。彼らには、適切に能力に見合った賃金での雇用が提供され、他方では、収入能力を維持・回復のみならず、能力や人格をさらに発展させることも伴っています。 持続可能性と慈善活動はファーグスの高品質製品に具体化されています。
-
2人のりミニバン
¥11,000
SOLD OUT
・ドイツ老舗メーカー、ケラー社の乗り物玩具は、シンプルであたたかみのある丸みをおびたデザインが特徴です。子どもが夢中になって体重をのせても大丈夫なように、頑丈に作られています。 ・人形がついているので、指先を使って、人形を出したり入れたりして遊ぶのも楽しいです。 ・「ごっこ遊び」に使われるような頃には、積木など他のおもちゃと組み合わせると遊びの世界は広がります。 ※付属品はつきません。 【商品情報】 サイズ L18㎝ メーカー Keller(ケラー)社 【ケラー社】 1864年、ドイツのシュトゥットガルト近郊の街に設立された長い歴史を誇るメーカーです。ブナ材を使用したシンプルで美しい堅牢な作りの乗り物玩具は、業界の中でも信頼を集めています。
-
ステッキモビレ 白木
¥15,400
・部品が全てバラバラになり、小さな子どもでも好きな形に組み直して遊べるトレーラーです。 ・バラバラになる分、遊び方は様々。立方体は、積木として遊ぶこともできますし、円柱を入れたり出したりと入れ込む遊びの要素もあります。組み直しがまだ難しくとも、台車を自分で動かすことが楽しかったりと、様々な場面で活躍するおもちゃです。 ・堅牢なもの作りに定評のあるドイツ・ニック社の乗り物玩具のベストセラーです。 【商品情報】 サイズ L30㎝ メーカー NIC(ニック)社 【ニック社】 「コンピューター玩具のように決められた操作を上達させる遊びより、クラシックな玩具の方が幼児期の子供達に必要です。」と話す現社長のゲオルド氏をはじめ、スタッフが家族、親戚で運営しているドイツの会社です。今では、他の玩具メーカーも数社ニック社に引き継がれています。
-
ファミリーカー
¥7,920
SOLD OUT
・ドイツ老舗メーカー、ケラー社の乗り物玩具は、シンプルであたたかみのある丸みをおびたデザインが特徴です。子どもが夢中になって体重をのせても大丈夫なように、頑丈に作られています。 ・人形がついているので、指先を使って、人形を出したり入れたりして遊ぶのも楽しいです。 ・「ごっこ遊び」に使われるような頃には、積木など他のおもちゃと組み合わせると遊びの世界は広がります。 【商品情報】 サイズ L17㎝ メーカー Keller(ケラー)社 【ケラー社】 1864年、ドイツのシュトゥットガルト近郊の街に設立された長い歴史を誇るメーカーです。ブナ材を使用したシンプルで美しい堅牢な作りの乗り物玩具は、業界の中でも信頼を集めています。
-
フェルトロードセット
¥10,780
SOLD OUT
・大きなフェルトの道がたくさん入った室内遊びのロードセット。 ・床を傷つけることなくたくさん遊べます。 ・大きくなると積み木やほかのおもちゃと組み合わせれば、街並みが広がることでしょう。 【商品情報】 品番 :GK3812 素材 :フェルト 内容 :28枚、車2台 サイズ :ロータリー φ27㎝ 対象年齢:2歳以上 メーカー:ゴキ/ドイツ 生産国 :中国
-
北欧のトラック・大
¥11,000
SOLD OUT
・本物みたいに動かしたい!男の子のそんな気持ちに応える本物さながらのしっかりとした作り。荷台を斜めにして詰んだ荷物をおろします。 ・車体はマツ材、車輪はシラカバ材で作られた北欧シリーズは、亜麻仁油仕上げで安全です。白木は使い続けるうちにあめ色に変化していきます。 ・やさしい丸みをもったデザインと木目が美しく、インテリアとしても活躍します。 【商品情報】 素材 車体/マツ 車輪/白樺 サイズ W10×D28×H12.5㎝ メーカー DEBRESKA(デブレスカ)社 【デブレスカ社】 1987年にスウェーデンで3人の仲間から始まった工房。今では障害のある人たちと共同体として共に暮らしながら、それぞれ得意な分野を活かし、一緒におもちゃの製作にあたっています。「遊ぶときになめらかでシンプルな形、自然な木の色をしたおもちゃを作ることで、成長し続ける子どもの感覚と知性のバランスの調和に貢献したい」という思いで世代を超えて手渡せるおもちゃを作り続けています。
-
北欧のリムジン
¥7,150
・クラシックカーのような風合いの北欧のリムジンです。自然木のぬくもりを活かしたシンプルでやさしい丸みをもったフォルムが特徴の自動車シリーズの代表的な車です。 ・車体はマツ材、車輪はシラカバ材で作られた北欧シリーズは、亜麻仁油仕上げで安全です。白木は使い続けるうちにあめ色に変化していきます。 ・デザインと木目が美しく、インテリアとしても活躍します。 【商品情報】 素材 車体/マツ 車輪/白樺 サイズ W8.5×D17×H7㎝ メーカー DEBRESKA(デブレスカ)社 【デブレスカ社】 1987年にスウェーデンで3人の仲間から始まった工房。今では障害のある人たちと共同体として共に暮らしながら、それぞれ得意な分野を活かし、一緒におもちゃの製作にあたっています。「遊ぶときになめらかでシンプルな形、自然な木の色をしたおもちゃを作ることで、成長し続ける子どもの感覚と知性のバランスの調和に貢献したい」という思いで世代を超えて手渡せるおもちゃを作り続けています。
-
北欧の消防車・小
¥4,950
SOLD OUT
・はしごが動かせます。消火現場についたら、はしごを動かして、救助に出動!! ・車体はマツ材、車輪はシラカバ材で作られた北欧シリーズは、亜麻仁油仕上げで安全です。白木は使い続けるうちにあめ色に変化していきます。 ・やさしい丸みをもったデザインと木目が美しく、インテリアとしても活躍します。 【商品情報】 素材 車体/マツ 車輪/白樺 サイズ W6.5×D13×H8㎝ メーカー DEBRESKA(デブレスカ)社 【デブレスカ社】 1987年にスウェーデンで3人の仲間から始まった工房。今では障害のある人たちと共同体として共に暮らしながら、それぞれ得意な分野を活かし、一緒におもちゃの製作にあたっています。「遊ぶときになめらかでシンプルな形、自然な木の色をしたおもちゃを作ることで、成長し続ける子どもの感覚と知性のバランスの調和に貢献したい」という思いで世代を超えて手渡せるおもちゃを作り続けています。
-
北欧の郵便車・小
¥4,950
SOLD OUT
・小さいタイプの郵便車ですが、ちゃんと後ろのボックスが開いて、小さなお手紙をのせて運んでくれます。 ・車体はマツ材、車輪はシラカバ材で作られた北欧シリーズは、亜麻仁油仕上げで安全です。白木は使い続けるうちにあめ色に変化していきます。 ・やさしい丸みをもったデザインと木目が美しく、インテリアとしても活躍します。 【商品情報】 素材 車体/マツ 車輪/白樺 サイズ W6.5×D13×H7.5㎝ メーカー DEBRESKA(デブレスカ)社 【デブレスカ社】 1987年にスウェーデンで3人の仲間から始まった工房。今では障害のある人たちと共同体として共に暮らしながら、それぞれ得意な分野を活かし、一緒におもちゃの製作にあたっています。「遊ぶときになめらかでシンプルな形、自然な木の色をしたおもちゃを作ることで、成長し続ける子どもの感覚と知性のバランスの調和に貢献したい」という思いで世代を超えて手渡せるおもちゃを作り続けています。