-
【CUBORO】 ジャンプ
¥25,300
・キュボロは、ビー玉が通る道をつくって遊ぶ積木のひとつですが、この種の他の積木と違うのは、地下トンネルがあること。5㎝角の立方体を組み合わせて、外からは見えない内側の道を作ることは、ちょっぴり難しい。構成力や集中力を必要とすることもあります。でも、そのぶん上手く出来た時の嬉しさは大きいものです。穴に消えたビー玉が、トンネルを通って意外な場所から飛び出してくる面白さはキュボロならでは。実は大人にも愛好者が多く、ビー玉の走行時間などを競うコンクールもある程です。 ・「キュボロ ジャンプ」は、黒いゴムの部分に玉が落ちるとトランポリンのようにピョン!と跳ねる仕掛け。跳ねた玉をゴールのカップまでうまく組めたら達成感も3割増し!! ・キュボロの入門として遊べるコンパクトなセット。プレゼントにもおすすめです。 ・遊んでパーツの形と役割が頭に入ったら、パーツセットを追加してみて下さい。アイディアがどんどんわいて、遊びが広がります。 【商品情報】 サイズ 基尺5㎝ メーカー cuboro(キュボロ)社 ※8種類、計12個のパーツで構成。ビー玉3個。
-
【CUBORO】 ジュニア
¥52,800
・キュボロは、ビー玉が通る道をつくって遊ぶ積木のひとつですが、この種の他の積木と違うのは、地下トンネルがあること。5㎝角の立方体を組み合わせて、外からは見えない内側の道を作ることは、ちょっぴり難しい。構成力や集中力を必要とすることもあります。でも、そのぶん上手く出来た時の嬉しさは大きいものです。穴に消えたビー玉が、トンネルを通って意外な場所から飛び出してくる面白さはキュボロならでは。実は大人にも愛好者が多く、ビー玉の走行時間などを競うコンクールもある程です。 ・でも、まだその遊びの力は難しい・・・という方には、こちらの「ジュニア」がおすすめです。主にトンネルのない見えるレールで遊ぶパーツ構成になっているので、本格的なキュボロ遊びの前や、初めて玉の道遊びと出会う小さな幼児さんでも遊びやすくなっています。 ・遊びになれてきたら、是非キュボロのスタンダートシリーズを加えて下さい。遊びはどんどん広がり、その中で三次元の構成力や集中力も自然と培われていきます。 【商品情報】 サイズ 基尺5㎝ メーカー cuboro(キュボロ) ※パーツ 40個 ※ビー玉 6個付
-
【CUBORO】 スタンダード 16
¥31,900
・キュボロは、ビー玉が通る道をつくって遊ぶ積木のひとつですが、この種の他の積木と違うのは、地下トンネルがあること。5㎝角の立方体を組み合わせて、外からは見えない内側の道を作ることは、ちょっぴり難しい。構成力や集中力を必要とすることもあります。でも、そのぶん上手く出来た時の嬉しさは大きいものです。穴に消えたビー玉が、トンネルを通って意外な場所から飛び出してくる面白さはキュボロならでは。実は大人にも愛好者が多く、ビー玉の走行時間などを競うコンクールもある程です。 ・「スタンダード16」は、キュボロの入門として遊べるコンパクトなセット。プレゼントにもおすすめです。 ・遊んでパーツの形と役割が頭に入ったら、パーツセットを追加してみて下さい。アイディアがどんどんわいて、遊びが広がります。 【商品情報】 サイズ 基尺5㎝ メーカー cuboro(キュボロ)社 ※16ピース
-
【CUBORO】 スタンダード 32
¥50,600
・キュボロは、ビー玉が通る道をつくって遊ぶ積木のひとつですが、この種の他の積木と違うのは、地下トンネルがあること。5㎝角の立方体を組み合わせて、外からは見えない内側の道を作ることは、ちょっぴり難しい。構成力や集中力を必要とすることもあります。でも、そのぶん上手く出来た時の嬉しさは大きいものです。穴に消えたビー玉が、トンネルを通って意外な場所から飛び出してくる面白さはキュボロならでは。実は大人にも愛好者が多く、ビー玉の走行時間などを競うコンクールもある程です。 ・最初は、箱の中の積木を全部ではなく、少ないピースから遊んでみて下さい。パーツの形と役割が頭に入ってくると、どんどんアイディアがわいてきますよ。 ・「スタンダード32」は、様々なコースつくりが楽しめます。追加セットを加えると更に遊びが広がります。 【商品情報】 サイズ 基尺5㎝ メーカー cuboro(キュボロ)社 ※32ピース ※ビー玉5個付
-
【CUBORO】 スタンダード 50
¥68,200
・キュボロは、ビー玉が通る道をつくって遊ぶ積木のひとつですが、この種の他の積木と違うのは、地下トンネルがあること。5㎝角の立方体を組み合わせて、外からは見えない内側の道を作ることは、ちょっぴり難しい。構成力や集中力を必要とすることもあります。でも、そのぶん上手く出来た時の嬉しさは大きいものです。穴に消えたビー玉が、トンネルを通って意外な場所から飛び出してくる面白さはキュボロならでは。実は大人にも愛好者が多く、ビー玉の走行時間などを競うコンクールもある程です。 ・最初は、箱の中の積木を全部ではなく、少ないピースから遊んでみて下さい。パーツの形と役割が頭に入ってくると、どんどんアイディアがわいてきますよ。 ・「スタンダード50」は、一箱で充分遊びの醍醐味を味わえるボリュームのあるセットです。 【商品情報】 サイズ 基尺5㎝ メーカー cuboro(キュボロ)社 ※50ピース
-
チロリアンルーレット
¥6,160
・こまを回して遊ぶルーレットです。 ・回っているこまが木玉をはじいて、数字の穴に入っていきます。その数字の合計が一番多い人が勝ち。赤の玉が入った所は点数が倍!緑はマイナス点、というなんとも変化球も。 ・こまが木玉をはじく動きだけでも、とても興味をひきます。計算が出来ない小さいこどもでも、その動きを繰り返し見たくて、こまを回して楽しめます。 ・計算ができるようになったら、少ない木玉を使って点数を競い合う遊びから始めて、だんだん難易度を上げてみるのもいいですよ。 【商品情報】 年齢目安 6歳くらい〜 サイズ Φ22×H4cm メーカー MESPI(メスピ)社
-
ピンアート
¥3,520
・指や身近なものを押し込むだけで浮かび上がるアート作品 ・パッケージには顔で遊んでいる様子がありますが、アジア人にはちょっとキツイ(我ら平たい顔族) ・立体を実感できるので発達支援にもおすすめです。 ・室内を彩るインテリアにも楽しい 【商品情報】 素材 金属・プラスチック サイズ 6×13×H18.5㎝