-
おままごと用買い物袋
¥418
SOLD OUT
・お買い物ごっこが楽しくなるアイテムです。 【商品情報】 素材 布 サイズ 約16×20㎝ メーカー HABA(ハバ)社 ※写真の果物などはついてきません。
-
お医者さんセット(大)
¥5,280
SOLD OUT
・お医者さんごっこは、ごっこ遊びの中でも子ども達に人気のある遊びです。本物に似過ぎている道具は、かえって恐怖感を持たせることがありますが、このお医者さんセットは可愛らしく親しみやすいデザインです。診察室コーナーも作ってあげると、子ども達はお世話しているお人形を連れてやってくる姿も。 ・お医者さんセット(大)は、赤いドクターバッグの中に、お医者さんの道具が10点入っています。 【商品情報】 素材 ポリエチレン 内容 聴診器・体温計・耳鏡・ピンセット 打腱用ハンマー・消毒用はさみ はさみ・注射器・絆創膏 コットンケース(紙箱入) サイズ 聴診器/L 48cm 注射器/L12㎝ 絆創膏/L10cm バック/W27 x D10 x H23cm メーカーTheo Klein(テオ クライン)社 【Theo Klein社】 創業当時は、ほうきやデッキブラシを製造する会社でしたが、1959年に初めて子ども用のほうきを製造し、今ではごっこあそびを充実させるおもち ゃを製造する欧州最大メーカーです。床に落としても破損しにくい柔軟性のある樹脂と、安全性に配慮した色素を使っています。
-
シルトクレートベビー
¥15,400
・シルトクレートベビーは、きゅっと引き締まった口元がなんとも愛らしいお顔が特徴です。 ・大きさはスリーピングベビーとほぼ同じですが、重さは約20〜30g重く、重量感があります。 ・目が開閉するので、寝かせたり起こしたりできます。 ・お尻部分にはペレット入っているので自然とお尻に手を添えた抱っこになります。 ・Tシャツとカバーオールは後ろ開きのマジックテープ止め。全ての人形とも帽子をかぶっています。ブルーとピンクの人形は靴下をはいています。 ・人形選びの上で大切なのことのひとつは「自然な表情をしていること」です。そして「本物のあかちゃんらしい」ことで親近感を覚え愛着を持ちます。 ・人形には是非「名前」をつけてあげてください。名前を呼ぶことで人形が「ある」部屋から「いる」部屋に変わり心が育まれます。 【商品情報】 素材 頭部、手足/PVC(非フタル酸) 胴体/布 中綿/ポリエステル サイズ L約32cm 重量 約323g メーカーSCHILDKROT(シルトクレート)社 【お手入れについて】 頭部や手足が汚れた時には、きれいなタオルを固く絞って水拭き、または害の無い洗剤をタオルに少しつけて拭き、その後しっかりと水拭きをして下さい。本体を丸洗いしないで下さい。 【SCHILDKROT社】 初めてセルロイド製の人形を作った1896年創業のメーカーです。洋服から人形本体まで製造工程の全てをドイツの自社工場で行っており、美しい肌の質感と上品な顔立ち、ソフトな抱き心地の人形を作っています。
-
スリーピングベビー
¥12,100
・スリーピングベビーは、小さな子どもにもお世話しやすい人形です。 ・洋服は色がピンクとブルーの2種類です。上下別々の洋服なので着替えさせやすいです。 ・人形選びの上で大切なことのひとつは「自然な表情をしていること」です。そして「本物のあかちゃんらしい」ことで親近感を覚え愛着を持ちます。 ・人形には必ず「名前」をつけてあげてください。名前を呼ぶことで人形が「ある」部屋から「いる」部屋に変わり心が育まれます。 【商品情報】 素材 頭部、手足/PVC(非フタル酸) 胴体/布 中綿/ポリエステル サイズ L約32cm 重量 約300g メーカーFrankenland Design(フランケンランド・デザイン)社 ※輸入品のため予告なく洋服の生地が写真と変わる場合がございます。 【お手入れについて】 頭部や手足が汚れた時には、きれいなタオルを固く絞って水拭き、または害の無い洗剤をタオルに少しつけて拭き、その後しっかりと水拭きをして下さい。本体を丸洗いしないで下さい。 【Frankenland Design社】 ソフトベビー・スリーピングベビーを日本の子ども達のためだけに作っているドイツの会社です。一体ずつ手作りのため、入荷の度に頬の色、髪の毛の具合、表情が違います。子どもたちが感情を分かち合うことができる「自然な表情」の人形を作れる数少ないメーカーです。
-
ソフトベビー
¥12,650
・ソフトベビーは、子どもの体に対して、赤ちゃんらしいサイズです。 ・目は寝かせると閉じます。茶目と青目の2種類があります。また頭が適度に大きいので、子ども達は自然に手を添えて抱っこすることを覚えていきます。 ・洋服は襟ぐりの色がピンクとブルーの2種類です。上下別々の洋服なので着替えさせやすいです。 ・瞳や肌の色が違う赤ちゃん人形を部屋にそろえることで様々な人種を身近に感じられるようになります。 ・人形選びの上で大切なことのひとつは「自然な表情をしていること」です。そして「本物のあかちゃんらしい」ことで親近感を覚え愛着を持ちます。 ・人形には必ず「名前」をつけてあげてください。名前を呼ぶことで人形が「ある」部屋から「いる」部屋に変わり心が育まれます。 【商品情報】 素材 頭部、手足/PVC(非フタル酸) 胴体/布 中綿/ポリエステル サイズ L約38cm 重量 約340g メーカーFrankenland Design(フランケンランド・デザイン)社 ※目が破損した場合は頭部の交換が可能です。 ※輸入品のため予告なく洋服の生地が写真と変わる場合がございます。 【お手入れについて】 頭部や手足が汚れた時には、きれいなタオルを固く絞って水拭き、または害の無い洗剤をタオルに少しつけて拭き、その後しっかりと水拭きをして下さい。本体を丸洗いしないで下さい。 【Frankenland Design社】 ソフトベビー・スリーピングベビーを日本の子ども達のためだけに作っているドイツの会社です。一体ずつ手作りのため、入荷の度に頬の色、髪の毛の具合、表情が違います。子どもたちが感情を分かち合うことができる「自然な表情」の人形を作れる数少ないメーカーです。
-
ロッテちゃん・青
¥16,500
SOLD OUT
・ポーニテールが可愛いロッテちゃん。シルケ社のお人形は、しっかりとした作りで、子どもからおとなまで親しまれています。手足が動き、お座りも上手にできます。 ・一番の特徴は愛らしいデザインです。この表情は「心を投影する」デザインと言われています。例えば、おとなに怒られて悲しい時は、お人形も泣いているように、逆に褒められて嬉しい時には、笑っているように映ります。小学生になっても自分の内面と対話する大事なパートナーの役割を担ってくれます。 【商品情報】 素材 羊毛 コットン サイズ L28㎝ メーカー SILKE(シルケ)社 ※服の着脱ができます。
-
ロッテちゃん・赤
¥16,500
SOLD OUT
・ポーニテールが可愛いロッテちゃん。シルケ社のお人形は、しっかりとした作りで、子どもからおとなまで親しまれています。手足が動き、お座りも上手にできます。 ・一番の特徴は愛らしいデザインです。この表情は「心を投影する」デザインと言われています。例えば、おとなに怒られて悲しい時は、お人形も泣いているように、逆に褒められて嬉しい時には、笑っているように映ります。小学生になっても自分の内面と対話する大事なパートナーの役割を担ってくれます。 【商品情報】 素材 羊毛 コットン サイズ L28㎝ メーカー SILKE(シルケ)社 ※服の着脱ができます。